
皆さん、初めまして。 今年度の4月から新しくACKに加わりました、ケアスタッフの青山です(^^)/ 今週末からお天気の良い日が続くみたいなので、お外で遊ばせるにはもってこいですね🌞♪ これからよろしくお願 […]
カテゴリー:
閲覧数:346 ビュー
皆さん、初めまして。 今年度の4月から新しくACKに加わりました、ケアスタッフの青山です(^^)/ 今週末からお天気の良い日が続くみたいなので、お外で遊ばせるにはもってこいですね🌞♪ これからよろしくお願 […]
カテゴリー:
閲覧数:346 ビュー
「愛玩動物看護師」国家試験の受験対策でブログを長らくお休みしておりました。 お休みしている間に、たくさん勉強できました。 また、獣医師からたくさん教えてもらいました。 ブログを楽しみにしてくださっていた方からは、勉強頑張 […]
カテゴリー:
閲覧数:495 ビュー
今日、3月26日はアニマルパープルデーです。 『てんかんをもつ動物とその家族を、ひとりぼっちにしない』をテーマに 動物のてんかんの啓発を目的としたイベントが行われています。 私たちもこの活動に賛同しております。 是非、こ […]
カテゴリー:
閲覧数:615 ビュー
こんにちは!清水です! 最近は体を動かすのにはまっていて、仕事から帰った後は歩いて近くのスーパーまで買い物に行ったり、お風呂から入った後にストレッチをしたりしています! 本来であれば休日も一日勉強と向き合わ […]
カテゴリー:
閲覧数:738 ビュー
こんにちは!藤田です! 久しぶりのブログですね(^^) 実は今、妹の飼っているハムスターを家で預かっているのですが、それが可愛いんです!!! 資格の勉強をしなければならないのですが、家にハムちゃんがいるとそっちにばかり気 […]
カテゴリー:
閲覧数:848 ビュー
こんにちは!佐藤です(^▽^)/ 12月になり、今年も残り1ヵ月ですね! 毎年、「今年もあっという間だな~」と毎度思います(笑) 来年になると愛玩動物看護師国家試験が2月にあり、試験まであと2カ月半ほどしかないのですごく […]
カテゴリー:
閲覧数:1,166 ビュー
こんにちは、原です。 最近、寒いですね~。私の家ではこたつを出しぬくぬくして過ごしてます。 結構前ですが、ブログでこたつの話を書いた気がしますが、今年も猫とこたつの取り合いをしています。 こたつに足を入れれば、猫が嫌な顔 […]
カテゴリー:
閲覧数:649 ビュー
こんにちは ケアスタッフ柴崎です 皆様はちみつについてご存じですか 蜂がそこら辺に落ちているジュースの空き缶からとった甘い成分で作ったはちみつもはちみつであり、もちろん養蜂家さんのはちみつもはちみつだそうです 先日すきな […]
カテゴリー:
閲覧数:563 ビュー
こんにちは倉林です。 もう12月。あっという間に今年が終わってしまいますね(・・;) 看護師の国家資格まであと2ヶ月しかない!!!!!て毎日焦りつつあー勉強したくないーしないとーが私の頭の中で戦ってます いざやり始めると […]
カテゴリー:
閲覧数:593 ビュー