
こんにちは。 理学療法士の森です。 お気づきの方も多いかと思いますが、先月より待合室の掲示板にリハビリについてのポスターを貼っています。 リハビリに通院中のわんちゃん、ねこちゃんと飼い主様にも […]
カテゴリー:
閲覧数:460 ビュー
こんにちは。 理学療法士の森です。 お気づきの方も多いかと思いますが、先月より待合室の掲示板にリハビリについてのポスターを貼っています。 リハビリに通院中のわんちゃん、ねこちゃんと飼い主様にも […]
カテゴリー:
閲覧数:460 ビュー
こんにちは、看護師の小林です 10月になり涼しくなってきて秋を感じる場面が増えてきましたね!紅葉や○○の秋がやってきます(笑) 秋は季節の中で一番好きなのでうれしいです。愛犬たちと散歩したいですね 食欲の秋とかに甘えてお […]
カテゴリー:
閲覧数:422 ビュー
こんにちは。看護師の柴崎です。 突然ですが、愛犬は大きなボディーですがとても怖がりです。 どのくらい怖がりかというと、手で変な形を作って見せるだけで怖いよーとおもちゃをくわえて抱っこーとなります。 一昔前に流行った指ハー […]
カテゴリー:
閲覧数:572 ビュー
こんにちは 看護師の高野です 実は先日愛犬(ムック Mダックス 6歳 ♂)を歯科処置を行いました。 きっかけは口臭と歯磨きの際の歯肉からの出血、、、これはまずいと思いながらも 中々処置に踏み出 […]
カテゴリー:
閲覧数:631 ビュー
お久しぶりです、塚越です。 私の家ではレオパをペアで飼育しているのですが、生体購入時に貰う紙をなくしてしまいモルフが分からなくなって一年と半年が経ちました。おそらく、片方はトレンパーアルビノかラプターとかそっちだと信じて […]
カテゴリー:
閲覧数:712 ビュー
こんにちは、看護師の横田です! 突然ですが先月保護猫の女の子をお迎えしました! まだまだ子猫でやんちゃ盛りなので先住の子たちと元気に遊んでます(笑) ご飯を横取りしてみたり尻尾で遊んだり 夜中 […]
カテゴリー:
閲覧数:472 ビュー
この時期美味しいブドウについてです。 ブドウが美味しい季節です。ブドウはわんちゃんが食べてはいけないものです。 嘔吐や下痢だけでなく、急性腎不全になり命に係わる重篤な場合もあります。 お彼岸のお供え物として […]
カテゴリー:
閲覧数:549 ビュー
バカ尿報告の続きです。 7月以降寝室のドアを閉めることで、バカ尿防止になりました。 うっかりドアを閉め忘れた日も被害がなく これはバカ尿を忘れたな!と思っていたら、 ある朝、今度は枕に思いっきりしてありました。 あぁ・・ […]
カテゴリー:
閲覧数:533 ビュー
こんにちは、吉川です 最近、犬の抜け毛がすごいです。毎年(毎日?)経験しているはずなのに想像を絶する抜け毛です。 家中にごそっと抜けた毛の塊がふわふわ低空飛行しています。 あまりにもすごいので母と協議し、最 […]
カテゴリー:
閲覧数:956 ビュー