カテゴリー: blog Blog

今日から7月

こんにちは!理学療法士の河瀬です。 今日から7月、2022年ももう半分が過ぎてしまいました。時の流れは本当に早いですね。   私は毎年1年間の目標ややりたいことを考え、リストアップしています。 仕事や貯金など真 […]

閲覧数:560 ビュー

続きを読む

熱中症に注意!

こんにちは! 看護師の藤田です。   梅雨が明けて、暑い日が続いていますね(+_+) 熱中症が怖い時期になりました 人と同じように動物たちも熱中症に気をつけなければいけません。 特にワンちゃんのお散歩は注意です […]

閲覧数:578 ビュー

続きを読む

こんにちは

こんにちは看護師の倉林です。 梅雨明けして毎日暑いですね(^_^;)まだ一応6月なのにエアコンが欠かせなくなってて電気代が怖いです・・ 先日毎年恒例のさくらんぼ狩りへ行ってきました。汗だくになりながらたくさん食べてきまし […]

閲覧数:562 ビュー

続きを読む

心臓の治療

こんにちは。 獣医師の中島です。 当院で心臓外科を開始してから3年ほどになりました。 開心術という特殊な手術ではありますが、近年ではめずらしくなくなってきたのかもしれません。 手術をうけた方も増えてきて、術後元気になった […]

閲覧数:786 ビュー

続きを読む

エアコンについて

こんにちは! 獣医師の金森です。 最近は暑くてエアコンのスイッチが切れない日が続いていますね。 ちなみにエアコンは短時間であれば切らない方が電気代が節約できるそうです。 僕はあまり電気代の事は気にせず、夏はエアコン三昧で […]

閲覧数:586 ビュー

続きを読む

じめじめ?暑い?

こんにちは看護師の小林です。 最近雨が続いたり、日中は暑くなったりで体調管理が難しくなってきましたね。夏が近いのかなと思っちゃいます。 私は一番暑いと言われている埼玉の夏が初めてなので乗り越えられるか不安です…笑 皆様体 […]

閲覧数:636 ビュー

続きを読む

猫の発情・・・

こんにちは。西本です。 長年猫を飼育しているのですが、今までは♂ばかりでした。 去年から雌猫を飼い始めまして・・・ 仕事をしている中で雌猫の発情を見る機会はありましたが、今年に入り自宅で猫の発情というものを […]

閲覧数:573 ビュー

続きを読む

うさぎの話

こんにちは(^_^)後藤です。 梅雨空の晴れ間も変わりやすく、なかなか予定が立てにくい日が続いております…。 さて、本日は我が家のうさぎのことを書きたいと思います。 我が家のうさぎは、買い物をして冷蔵庫にしまっていない「 […]

閲覧数:599 ビュー

続きを読む

新車🚙

こんにちは、獣医師の大山です!! 梅雨の日々が続きますね、、個人的には涼しくてよく眠れるのでこの季節は嫌いではないです。。 しかしながら、お散歩にはなかなか出辛いと思います。わんちゃん達は暇を持て余してしまいますよね。。 […]

閲覧数:451 ビュー

続きを読む

梅雨

こんにちは!看護師の佐藤です。 関東では梅雨入りして天気が不安定になる事が多くなりましたね 気温の変化が激しい時期ですが、皆さん体調崩されたりしていないでしょうか? 私は季節の変わり目になると体調崩しやすいので気を付けて […]

閲覧数:538 ビュー

続きを読む

誰でも参加できる500円しつけ教室です。

ワンコインしつけ教室

供血にご協力をお願い致します。

供血にご協力を

当院がTVで取材された番組をご覧になれます。

アニマルクリニックこばやしのYoutubeチャンネル

当院では「おもてなし認証」を取得しております。