愛犬のお話 2023.5.26 blog こんにちは、野澤です。 今日は実家で飼っている愛犬がリハビリに来ました。 関節リウマチを患っていて普通の歩行が困難になってしまっているので、状態維持を目的にレーザー照射や歩行訓練などを月1回くらいで行っています。 だんだ […]
しつけは楽しい? 2023.5.24 blog こんにちは(*^-^*)後藤です。 只今、私が個人的に預かっているワンちゃんのトイレトレーニングとクレートトレーニングを行っています。 とても賢く物覚えの良いこで、スムーズに進んでいます。 昨日初めて遊んで […]
そろそろ20歳11ヵ月になります!🐈 2023.5.19 blog こんにちは! 清水です! 今回は、うちで飼っている猫ちゃんを紹介します! 今月29日で、20歳11カ月を迎えるプーちゃんです🐈 ブログで何度か紹介はさせて頂いたのですが、今までは文面だけでの […]
復帰しました! 2023.5.19 blog こんにちは! 5/1より産育休から復帰しました、吉田です。 1年2ヶ月ぶりなので思い出せないこともありますが少しずつ思い出したいと思います。 仕事と育児の両立大変ですがほどほどに頑張ります。
2023.5.19 blog こんにちは、スタッフの横田です 最近暑い日が増えましたね… 我が家のコーギーたちも暑くて廊下で倒れてる日が増えてきました! 昨年新しくお迎えした子も既に1歳になり立派なやんちゃ小僧に成長しました(^▽^) […]
熱中症の季節 2023.5.18 blog 5月ですが、もう熱中症になる暑さです。 皆さま、いつもと同じ時間に、同じコースで散歩していると、熱中症の危険があります。 まだ、夏じゃないし、、、と思わず、エアコンの適正使用をお願いします。 エアコンスイッチ入れたら、暖 […]
キレ芸 2023.5.15 blog こんにちは、受付の吉川です うちで飼っている柴犬は怒りん坊です どれくらいかというと、撫でてくれ~と前足でちょいちょいしてすり寄ってくるので 撫でてあげて、場所が気にくわないと怒るくらい怒りん […]
歩きを数値で診る👀 2023.5.11 blog こんにちは!理学療法士の堀切です! 今日は昨年新しく導入された歩行解析機についてご紹介します! わんちゃんが歩いているとき、通常は後ろ足よりも前足に体重が多くかかっています。具体的には体重の約60%が前足にかかり、約40 […]
アームウェービング 2023.5.7 blog お久しぶりです。スタッフの塚越です。 最近家で飼育しているフトアゴがアームウェービングを頻繁にするようになりました。 あの、飼育下のフトアゴしかやらないらしいあのアームウェービングです。 このアームウェービングが敵意がな […]
おひさしぶりです 2023.5.5 blog お久しぶりです、受付中嶋です。 日々、天気に左右されていますが皆様体調はいかがでしょうか。 これからさらに暑くなってくるかとおもいますので、体調にはお気をつけてお過ごしください。